ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月16日

カーミットチェア

忘れかけてる記録(´・ω・`)

2013年1月。
年が明けて前から思って居た事を実行に移す。

ヘリノックスチェアはコンパクトになるのは良いんだけど、少しぐらつきがあって
上高地とかの荷物を遠距離運ばなければならないキャンプ場じゃなければ、
やっぱり友人の使っていたカーミットチェアは座りやすいなあって事で欲しかった。

そして年末忙しいのが明けて、ふと考えると為替相場が円安にかなりシフトしてるんで、
早く買わないとイスの値段が上がってしまうんじゃ?
というある意味脅迫概念が働いて急いで探す事に。

結局本家で注文入れると、決済の為替レートのタイミングとか色々不安もあったので
手っ取り早くヤフオクで探して来たらまだあんまり値段変わってない様子。
為替変動前に買った人だからかなー?って真相は置いておいて今しかないと決意(`・ω・´)

そしてヤフオク。IDすらない/(^o^)\ナンテコッタイ
仕方がないのでいつもキャンプ一緒に行く友人に依頼(笑)
諸々経費込みで16,500円のお支払い

青っぽいのにしようかと思ったけれど、ヤフオクなので出てる色の中で決めるしかなくて結局は赤。
カーミットチェア

これが1月の出来事。そしてデビューが6月末。
長いこと出陣待ちしてたアイテム、やっぱり幸せアイテムだった(・ω・)


同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
メタルラック
Tentipi Safir CP7
冬用シュラフ購入
KERMA ランドライト初張り事件
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 メタルラック (2014-03-09 18:55)
 Tentipi Safir CP7 (2014-01-05 06:42)
 冬用シュラフ購入 (2012-12-15 23:29)
 KERMA ランドライト初張り事件 (2012-11-27 07:51)
 KERMA ランドライト (2012-11-23 09:22)
 レギュレーターランタン (2012-11-19 03:40)

この記事へのコメント
こんにちは!

前記事のレポで、カーミットが 2脚写っていて
良いなぁと思って眺めていたら、フィールドデビューでしたか。

おめでと~ございます!

んじゃ、ヘリノックスちょーだい 笑
Posted by i:nai:na at 2013年07月16日 16:25
i:naさんこんにちは~

ありがとうございます。
やっぱり安定感があると楽ですね~w
ヘリノックスは突然人が増えたりしたときの来客椅子にでもしておきますので
どっかで遊びにいらしてくださいませ(^-^;
Posted by 草薙草薙 at 2013年07月17日 14:16
こんばんは。

高級チェアのご購入おめでとうございます。(笑)

やはり、座り心地いいですか。
うーん、我が家には辛いお値段だなぁ~。羨ましいです。

赤も、フィールドに映えていいですね。♪
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年07月17日 23:27
ふみぽんさんこんにちは~

ありがとうございます^-^

ヘリノックスは重心動くと変形するというか、ぐらぐらするのですよね
そういうのがほぼ無い椅子で小さくなるの、というとコレかなーと

カラーは赤も好きですのでokです
しかし段々アイテムが増えると色がバラバラなのが
気になって揃えたく成ってくるのだろうか
こわいこわいw
Posted by 草薙草薙 at 2013年07月18日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーミットチェア
    コメント(4)