2014年03月03日
そのうち買おうとする欲しい小物
テントにあると良いな的な小物リストアップ
どっかにメモっとかないと忘れちゃうよね(´・ω・`)
地べたりあんスタイルで座椅子あると楽かなーと思って

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
3,314円(税込3,480円)
(2014/3/2)
送料無料にするために1500円くらいのアイテムを探してたらコレくらい?
自作したLEDランプだけじゃちょっと暗いなーってことで追加の明かりがあると良いかなと

Quechua(ケシュア) BL 100 LANTERN
1,505円(税込1,580円)
(2014/3/2)
ところで送料無料の5000円ってのは、税込みなのか税抜きなのか素朴な疑問
やっぱ税抜きかなあ(´・ω・`)
このランタン買えば送料フリーらしいんで、一緒に買う物も送料無料になるけども(ノ∀`)
しかしLEDライトは作ったり別のが良いかもだったりでいまいち決断出来ず
コレもなかなか評判良いみたいなので良いかもだけど単一電池持ってってないからな(ノ∀`)

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
2,923円(税込3,069円)
(2014/3/2)
しかもなんだか2個だと割安になってるっぽくて余計悩ましい(´・ω・`)
でも2個も要らないよなあ、とか。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
4,752円(税込4,990円)
(2014/3/2)
そもそも送料無料にするために別のモノを買おうとしてる段階で
お店の思惑に乗っかっちゃってるんでしょうかね(ノ∀`)
なかなか決断が出来ないいつもの優柔不断(´・ω・`)
コレを書く段階で相当悩んだ後ですしね!
どっかにメモっとかないと忘れちゃうよね(´・ω・`)
地べたりあんスタイルで座椅子あると楽かなーと思って

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
3,314円(税込3,480円)
(2014/3/2)
送料無料にするために1500円くらいのアイテムを探してたらコレくらい?
自作したLEDランプだけじゃちょっと暗いなーってことで追加の明かりがあると良いかなと

Quechua(ケシュア) BL 100 LANTERN
1,505円(税込1,580円)
(2014/3/2)
ところで送料無料の5000円ってのは、税込みなのか税抜きなのか素朴な疑問
やっぱ税抜きかなあ(´・ω・`)
このランタン買えば送料フリーらしいんで、一緒に買う物も送料無料になるけども(ノ∀`)
しかしLEDライトは作ったり別のが良いかもだったりでいまいち決断出来ず
コレもなかなか評判良いみたいなので良いかもだけど単一電池持ってってないからな(ノ∀`)

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
2,923円(税込3,069円)
(2014/3/2)
しかもなんだか2個だと割安になってるっぽくて余計悩ましい(´・ω・`)
でも2個も要らないよなあ、とか。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
4,752円(税込4,990円)
(2014/3/2)
そもそも送料無料にするために別のモノを買おうとしてる段階で
お店の思惑に乗っかっちゃってるんでしょうかね(ノ∀`)
なかなか決断が出来ないいつもの優柔不断(´・ω・`)
コレを書く段階で相当悩んだ後ですしね!
2013年12月22日
ワンポールテントその後
外にも行けてないし気付くともう今年も終わってしまう~
売り切れててしょうがないよねーと思いつつも、欲しい欲しい病が治まらない草薙です
それでファロスストアさんでは売り切れなSafirCP7を探してみると
在庫のあるっぽいお店が!((( ;゜Д゜))ヤベー
しかもクーポン券配布とか書いてあるじゃないですかっ(((( ;゜Д゜)))ヤベー
いやしかし・・・どこでも同じ値段ならクーポン分安い方がお得なのでは・・・
とは思いつつも、昔は安かったとかそういうレベルじゃなくて半年前は今より安かったんだし(笑)
急すぎて値上がり前の価格がちらついて思い切り出来ません(ノ∀`)
綺麗にすっぱり忘れればなあ(´・ω・`)
結局前回と何も変わってないじゃない(・ω・)
うちにサンタさんは来ないのかっ
売り切れててしょうがないよねーと思いつつも、欲しい欲しい病が治まらない草薙です
それでファロスストアさんでは売り切れなSafirCP7を探してみると
在庫のあるっぽいお店が!((( ;゜Д゜))ヤベー
しかもクーポン券配布とか書いてあるじゃないですかっ(((( ;゜Д゜)))ヤベー
![]() 内部で焚き火を楽しむ最も適したモデル《在庫あり。あす楽対応》TENTIPI テンティピ サファイ... |
いやしかし・・・どこでも同じ値段ならクーポン分安い方がお得なのでは・・・
とは思いつつも、昔は安かったとかそういうレベルじゃなくて半年前は今より安かったんだし(笑)
急すぎて値上がり前の価格がちらついて思い切り出来ません(ノ∀`)
綺麗にすっぱり忘れればなあ(´・ω・`)
結局前回と何も変わってないじゃない(・ω・)
うちにサンタさんは来ないのかっ
2013年12月09日
ワンポールテント
欲しい欲しい病が発病中です。
これは慢性病だから仕方がないね!
症状は酷くなったり軽減されたり、完治の方法は買う以外にない( ・`ω・´;)
しかし今回はモノがモノだけになかなか躊躇しております
友人のワンポールテントin薪ストーブを見てコレだ!と思ったのが運の尽き。
色々見て居てある結論じみたものにたどり着く。
tentipiのワンポールテントが欲しい・・・(・ω・)

てっぺんに煙突ポートが最初からあるし!(理由そんだけかよ!
まあタブン色々考えまくってよく分からなくなったんだろう。うん。
違いがよく分からないけどsafirが良いんだね!ってことですが

コレは9ですが、流石に大きすぎるだろうと(高いしね!)7くらいかなあと何となく思う。
そしてお値段なんと最初見た時は168,000円。(H25年2月か3月頃)
そんな高いテントとか買えるか!ヽ(`д´)ノ
そう思って居た時代が私にもありました。
しかし募る思い。
そして全然無くならない欲しい欲しい病。
色々なサイトを見て回るとちっとも冷めない。やばい。
そうこうしている間に円安で2回に渡る値上げ(´;ω;`)ぶわっ
ついには20万超(((( ;゜Д゜)))
まー去年1ユーロ100円程度だったのが今140円だもんねぇ、しょうがないのはわかるけど(´・ω・`)
早さが急すぎて凄く負けた気がするorz

と思った所で欲しいなー良いなーってちょいちょいファロスストアさんのHP見てて、今日見たら品切れ。
残念なようなほっとしたような(ノ∀`)
これは慢性病だから仕方がないね!
症状は酷くなったり軽減されたり、完治の方法は買う以外にない( ・`ω・´;)
しかし今回はモノがモノだけになかなか躊躇しております
友人のワンポールテントin薪ストーブを見てコレだ!と思ったのが運の尽き。
色々見て居てある結論じみたものにたどり着く。
tentipiのワンポールテントが欲しい・・・(・ω・)

てっぺんに煙突ポートが最初からあるし!(理由そんだけかよ!
まあタブン色々考えまくってよく分からなくなったんだろう。うん。
違いがよく分からないけどsafirが良いんだね!ってことですが

コレは9ですが、流石に大きすぎるだろうと(高いしね!)7くらいかなあと何となく思う。
そしてお値段なんと最初見た時は168,000円。(H25年2月か3月頃)
そんな高いテントとか買えるか!ヽ(`д´)ノ
そう思って居た時代が私にもありました。
しかし募る思い。
そして全然無くならない欲しい欲しい病。
色々なサイトを見て回るとちっとも冷めない。やばい。
そうこうしている間に円安で2回に渡る値上げ(´;ω;`)ぶわっ
ついには20万超(((( ;゜Д゜)))
まー去年1ユーロ100円程度だったのが今140円だもんねぇ、しょうがないのはわかるけど(´・ω・`)
早さが急すぎて凄く負けた気がするorz

と思った所で欲しいなー良いなーってちょいちょいファロスストアさんのHP見てて、今日見たら品切れ。
残念なようなほっとしたような(ノ∀`)
2013年02月08日
コンパクトベッド
冬のワンポールテントに薪ストーブというスタイルに憧れます
そして中ではコットの上で睡眠。
良いなあ、と妄想だけの毎日(´・ω・`)
色々探してはみるものの、それなりのお値段がしますねえ。
安いのは売り切れてて、春くらいになるとまた作ったりして出てくるのかなー?
と、それでも毎日色々見てたら発見ですよ!(`ω´)

BUNDOK(バンドック) コンパクトベッド
1,980円(H25/2/8現在)なら買っておくかなあ?
と悩み中
コットは背中側が寒いので何か対策を、との事なので

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVAフォームマット
1,978円(H25/2/8現在)だし、買うなら一緒に?
銀マットでも良いとは思うんだけど、なんとなく、ね(ノ∀`)
そして中ではコットの上で睡眠。
良いなあ、と妄想だけの毎日(´・ω・`)
色々探してはみるものの、それなりのお値段がしますねえ。
安いのは売り切れてて、春くらいになるとまた作ったりして出てくるのかなー?
と、それでも毎日色々見てたら発見ですよ!(`ω´)

BUNDOK(バンドック) コンパクトベッド
1,980円(H25/2/8現在)なら買っておくかなあ?
と悩み中
コットは背中側が寒いので何か対策を、との事なので

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVAフォームマット
1,978円(H25/2/8現在)だし、買うなら一緒に?
銀マットでも良いとは思うんだけど、なんとなく、ね(ノ∀`)
2012年11月16日
冬用シュラフめも

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
23,000円(11/16現在)
ここ最近、急に寒くなって来たので、これから出撃する場合には、
今のシュラフでは寒くて夜中に起きてしまうかもしれない。
と、考えると新しい冬用シュラフを入手しなくてはいけないのかな?
10月末くらいはタオルケット1枚持って行ったら幸せに眠れたけど、
これがまた丸めてもシュラフと同じ大きさで(ノ∀`)
もっと寒くなる訳だし、ちゃんと冬用のシュラフがあった方が良いかなあと。
そう考えて色々見てて、取りあえず良いなと思ったのがコレ(↑)
でも最近散財気味なのですぐ買うとなると厳しい。
でも欲しい。
優柔不断は今日も続く(´;ω;`)
冬にキャンとかでシュラフで寝たことが無いから、
いまいちどれくらい違うのかが分からなくて、
最初の一歩が踏み出ないってのが根底にあるのかな。