2012年11月16日
冬用シュラフめも

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
23,000円(11/16現在)
ここ最近、急に寒くなって来たので、これから出撃する場合には、
今のシュラフでは寒くて夜中に起きてしまうかもしれない。
と、考えると新しい冬用シュラフを入手しなくてはいけないのかな?
10月末くらいはタオルケット1枚持って行ったら幸せに眠れたけど、
これがまた丸めてもシュラフと同じ大きさで(ノ∀`)
もっと寒くなる訳だし、ちゃんと冬用のシュラフがあった方が良いかなあと。
そう考えて色々見てて、取りあえず良いなと思ったのがコレ(↑)
でも最近散財気味なのですぐ買うとなると厳しい。
でも欲しい。
優柔不断は今日も続く(´;ω;`)
冬にキャンとかでシュラフで寝たことが無いから、
いまいちどれくらい違うのかが分からなくて、
最初の一歩が踏み出ないってのが根底にあるのかな。
Posted by 草薙 at 01:34│Comments(4)
│欲しい物
この記事へのコメント
こんにちは。
はじめまして。
足あとからやってまいりました。
我家にオーロラ600ありますよ。
寒がりの嫁さん用に購入しました。
冬山に行くわけじゃないんですが、秋口でもこれくらいのじゃなきゃ寒いって言うんですよぉ。(-o-;
自分じゃ暑過ぎるんですが・・・。(^^ゞ
このシュラフ性能の割りにお買い得ですよ。
結露で濡れても安心のオーロラテックスが頼もしいです。
ぜひ予算捻出して購入してくださいね~。(^_^)v
はじめまして。
足あとからやってまいりました。
我家にオーロラ600ありますよ。
寒がりの嫁さん用に購入しました。
冬山に行くわけじゃないんですが、秋口でもこれくらいのじゃなきゃ寒いって言うんですよぉ。(-o-;
自分じゃ暑過ぎるんですが・・・。(^^ゞ
このシュラフ性能の割りにお買い得ですよ。
結露で濡れても安心のオーロラテックスが頼もしいです。
ぜひ予算捻出して購入してくださいね~。(^_^)v
Posted by とーと
at 2012年11月16日 16:40

とーとさん、はじめまして~
こんな何も無い所へようこそです(´・ω・`)
自分もそんなに寒がりでは無いのですが
あったかいシュラフがあれば薄着で寝れるかなーという
密かな野望がありましてっ(`ω´)
とーとさん所での使用感も読みましたw
助言ありがとうございます。
参考にしたいと思います(`ω´)ゞ
こんな何も無い所へようこそです(´・ω・`)
自分もそんなに寒がりでは無いのですが
あったかいシュラフがあれば薄着で寝れるかなーという
密かな野望がありましてっ(`ω´)
とーとさん所での使用感も読みましたw
助言ありがとうございます。
参考にしたいと思います(`ω´)ゞ
Posted by 草薙
at 2012年11月16日 20:08

こんにちわ^^
私も足跡から伺いました~
私も寒がりなので、冬用シュラフ購入を検討しています
第一候補がこれなんですが、やっぱりそれなりの値段なので^^;
でもどれもそれなりの値段しちゃうのが冬用ですね~
そろそろ決定しないとけません・・・どうしますかね~
私も足跡から伺いました~
私も寒がりなので、冬用シュラフ購入を検討しています
第一候補がこれなんですが、やっぱりそれなりの値段なので^^;
でもどれもそれなりの値段しちゃうのが冬用ですね~
そろそろ決定しないとけません・・・どうしますかね~
Posted by みーパパ
at 2012年11月19日 14:43

みーパパさんいらっしゃいませ^-^
迷ってる間に納期が即納→4~7日→3週間となって
決断の遅さに涙しています(´;ω;`)
他の冬用を思えばまだ安いと思って居ますが
やっぱり気軽に買えるって訳にはいきませんね(ノ∀`)
迷ってる間に納期が即納→4~7日→3週間となって
決断の遅さに涙しています(´;ω;`)
他の冬用を思えばまだ安いと思って居ますが
やっぱり気軽に買えるって訳にはいきませんね(ノ∀`)
Posted by 草薙
at 2012年11月20日 03:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。