OJI-SANs残暑祭
こんにちは草薙です(`・ω・´)
毎度恒例のブログ更新です(何・・だと
9/20~21に開催されたOJI-SANs残暑祭」に参加してきました。
前日の場所取り組が居るという事で金曜の夜に乗り込め~と現地へ。
19時に所用があり早めにINする事は出来なかったけど21時頃到着。
椅子とテーブルだけ出して晩ご飯~(お手軽
肉味噌と葉っぱのみです(`ω´)
主食はビールです。
オシャレとは無縁なので葉っぱも買い物袋もそのままです(`ω´)
みんなでつつく。
買って来ただけのサニーレタスが好評でしたw
その後も何組か夜中に到着してて運転お疲れ様~で乾杯です
陣幕に囲まれると暖かさがやっぱり違った、武井暖かい(・ヮ・)
3時くらいまでまったりやっててお休みなさい~
翌朝、残暑祭の初日~
前日闇の中で張ったにしてはまあ、普通に立ってて良かった良かったw
起きてから昨日は風強かったなーと思いつつ、本来風が強い場所なので
ストームコードを張るべきだったかもしれませんが、存在を忘れて居ました(゚Д゚)
△テントの方々は毎回張ってるんだろうか(´・ω・`)
朝~。ごはんはタマゴサンドをもぐもぐしながら珈琲を。
一部海パパさんとグリッチさんにお裾分け~。
昼~。続々と到着する皆さん、半分くらいは初めましての方で結構緊張( ;゜Д゜)
集まっては乾杯したり、美味しいモノが出てきたり、また乾杯したり。
しかしタープがあるのに何故か日向で集まって、昼の日差しは超暑かったですねw
サイトから川の上流方向をパシャリ
幹事のグリッチさん、副幹事のtomoooさん、素敵な機会を作って下さりありがとう~
また宜しくお願いしますね!(゚Д゚)
夕方~。暗くなる前に景品くじ引き大抽選会!
うちに来たのはこの子(・ヮ・)グリさんに感謝
・・・(゚Д゚)ハッ!
もしやコレ使ってるだけでオシャレキャンパーになるんじゃね?(なりません
100均アイテムとか安いモノ好きだからしょうがないねw
夜~。みんな揃った所で繰り返される乾杯、溢れる料理。楽しいトーク。
文字で書くと毎回同じなんだけど、毎回違う楽しさがありますね(`・ω・´)b
途中から宴会幕を出て焚き火に燻される(´∇`)やっぱいいな
何だかんだで2時半くらい、熾火になったのを確認しておやすみなさい
翌朝~。残暑祭2日目
朝はやっぱりもう寒いくらいだねーという会話をしていると差し入れで来る珈琲
アヤッペさんありがとうございます~。タイミングが素敵だったw
ほっと一息ついて、朝ご飯の準備~。
ってもウインナー焼くだけだけどね!手抜きご飯は楽ですぞ( ・`ω・´)
特に用事も無いのでだらだら乾かしながら撤収していこうと決める(・ヮ・)
まあテントの裾も濡れてなくて最初から乾いてた説もありますが
いつもこうだと楽で良いのにねー。
自分のテントで雨撤収したこと無いけど(`ω´)
皆さんを見送りつつ、JILLさんの昼用のタープ設営をちょっぴり手伝いつつ居候でゆっくり。
Tシャツに食いついて来たおみそみんさん、反応ありがとうございます(ノ∀`)
お昼を食べた頃には撤収される方も増えて少なくなってきたけど残った子供達と川遊び~。
気付いたら川であっち行ったりこっち行ったりずっと中に居てめっちゃ日焼けしたww
毎度の事だけど人物は写ってませんw
ホントにグルキャンだったのかが疑われる((( ;゜Д゜))
主にペロティさんトコのお子様に付いて一緒に遊んでました(・∀・)
二人とも凄く聞き分けの良い、素敵な子でした。
帰り際にかい君が凄い手を振ってくれてちょっと嬉しかった(・ヮ・)
忘れられないうちにまた遊ぼうw
最後はtomoooさんJILLさんkuwapunkさん3家族とまったりご飯食べながらゆっくりと。
最後は軽く見回って、また是非会いましょう~と約束しつつお別れです。
幹事様・副幹事様をはじめ、皆さんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
また是非ご一緒しましょう~(・ω・)b
お誘いマッテル( ゚ω゚ )