無事当日のテントを購入出来たと、ヒマラヤでKERMA ランドライトを買ってキャンプ場へ到着
早速設営開始~
一緒に居る友人もランドライトだったりして触るのは初めてではないので、
マニュアルなんて見ずに適当に組み立てる。
当時グランドシートはまだ無かったので、ガイド紐?を展開してインナーを敷いて、
ポール組み立てて、フックをかける。
フライを被せて、こんな感じで4隅をカチッと差し込むだけでほぼ完成!簡単だよね!
しかしその時
( ゚д゚)・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
なんだこれっ
あるべき所にパーツが無くて、ゴム紐が装備されている!
何度見直してもゴム紐だ(そりゃそうだ(´・ω・`)
一緒に居た友人にちょっとコレ見てよ!って言うと、笑っていた(ノ∀`)タハー
どうもコレは初期不良っぽいと言う結論に至って、今日は別に良い天気だし特に問題無いし、
明日帰りにまたヒマラヤに寄ってどういうコトか聞いてこようって事で気にしない事に(笑)
翌日帰り、お店に戻って昨日買ったテントなんだけどって説明して渡すと
15分くらいして店員さんが戻ってきて
「製造工程のチェックミスです。ぼくもこんなのは初めてです」
「別の店には在庫があるので交換、もしくは返金処理でお願いします」
との事でした。
まあ返金されても、この欲しいテントが手に入らなく無くなるので、
別店舗から取り寄せ、新品交換、家に送ってもらうって形で(`・ω・´)b
遠くから来られたのでって事で商品券1,000円分貰っちゃいました(・∀・)
昨日テント買った時に1,500円分貰ってるので2,500円分。わーい。
そんなこんなで、ランドライトは今は無事、家に居ます(・ヮ・)
おかげでランドライトの新品で2回も寝れたよ!
貴重な経験でありました(笑)