KERMA ランドライト

草薙

2012年11月23日 09:22

最初のキャンプはテント複数持ってる友人に借りて無くても済みましたが、
毎回借りるのも申し訳なく、自前のテントを一つ買おうということに(`・ω・´)


ヒマラヤで以前に見て居た、KERMA ランドライト。
コレがやっぱりお値段もそこまで高すぎず、前室もあるのが気に入って決意。
(画像はヒマラヤ楽天市場店から拝借)



しかし10月頭のキャンプへ行く当日の朝、いざ買おうとヒマラヤ本館にに行ったら
キャンプコーナーがえらく縮小している(´;ω;`)
テント買って泊まるつもりだったのに、売って無いとか今日の計画がー!(綱渡り的計画
割と焦りながら店内を徘徊、こっそり棚に1個だけ置いてあるランドライトを発見。ホッとする。

しかし見ると値札が19,900円。
え?
9月に来た時は14,900円だったのに><
通販でも14,900円なので店員さんに聞いてみる事に。

草薙:「先週14,900円だったと思ったんですが値上がりしましたか?」
店員:「ちょっと確認します。」
店員さん奥へ

草薙:・・・値段聞いて19,900円て言われたらどうしよう(´;ω;`)5,000円はでかい

しばらくして戻ってくる店員さん
店員:「これは値引きシールが貼ってないですね。14,900円です。値引きシール作って貼りますね」

ok。何も問題ない。全て計画通り。やはり我々の計画に穴なんて無かった(`ー´;)


無事テントを確保して、予定通りキャンプ場へ行ったそんな10月13日土曜の午前の出来事

関連記事