焚き火台

草薙

2013年03月20日 13:52

まだ年の明けない2012年。
寒くなってきて余計に焚き火はやっぱり楽しい。
しかし直火禁止の所が多く、焚き火台が無いと燃やせない。
買うと結構お高い(´;ω;`)

そこで色々なサイトを見まくった結果、なるべく加工工程を少なく、
何とか焚き火台を作れないかやってみようという事に。

もう材料の段階の写真は有りませんが(ノ∀`)

<足部分>
オールステンレスパイプ9φ×910m×2本・・・280円×2
ステンレスリング30φ・・・138円

<台部分>
ステンレスメッシュシート45×100・・・1,980円
ステンレスワイヤー1mm径を1.5m・・・172円
ステンレス金串5本セット・・・105円
アルミスリーブ・・・6円×5個
ステンレスねじ&ナット・・・各6円×12セット


まず足。
四角の輪っか状になった金具に1辺ずつパイプに穴空けて止めるという方法らしい。
穴あけるの大変そうだなあ、無しで出来ないかなあ。
そもそも□の金具もイイのが見つからないし(´・ω・`)



という訳でホームセンターをうろうろうろうろ徘徊しまくって見つけた丸い輪にしてみることに。
パイプは910mmをパイプカッターで半分に切断。
アルミパイプはすぐ切断出来るのに、ステンレスはパイプを固定する指が凄く痛い。

でもまあ切断は出来たので、このサイズを基本として上の部分を作ろうと決める。
#パイプカッターとステンレス用の替え刃を買う。
#ダイソーのパイプカッター・・・420円
#ステンレス用替え刃・・・398円(本体並みの値段(((( ;゜Д゜)))



一応自立はするけど安定悪いなあ。
まあ固定してないし、当然か。(^^;


大体周囲の長さ測ってワイヤーとメッシュを買いに行く。
A4のコピー用紙をてきとーにセロテープで貼ってでかくして型紙を作る。
メッシュに型紙を書き写す。
#下書き用の定規と油性マジックを買う。安定のダイソー105円×2
ピンぼけ写真(´・ω・`)


メッシュに書き写し、金切り鋏でちょきちょきと切る
#金切り鋏を買う・・・698円


ワイヤー挟みつつ折り曲げて、ワイヤーを串のリングに通して、アルミスリーブでぎゅっと締める。
パイプの先端に金串通して自立。
最後に折り返したトコをねじで締めて完成、なんだけど
まだねじ止めしてなくて、してない状態でもなんとかなるかも?って感じでいったん停止。
赤い○の所にねじ通す予定だったけど、折り返した感じそれなりの堅さが有ったので。


多少不安は残るけど、実際使ってみればそこそこ安定するんじゃなかろうか(´・ω・`)
キャンプ場なら足が滑っていくってこともないだろうし!

簡単に纏めてすぐ出来た見たいに書いたけど、
その間に何度ホームセンターと100均とを往復したことか(ノ∀`)

完成!薪を乗せれたので大丈夫!
家で6kgのダンベルがかろうじて乗ったので何とかなるだろうとは思ってましたがw




しかし工具を買っている分の方が高いかな(笑)

関連記事